
SLP Alumni
卒業生のスタートアップ一覧
2013年より活動してきたSLPは、2017年現在までに52名の卒業生を送り出してきました。下記はそんな卒業生が立ち上げてきたスタートアップビジネスの一部です。
”愛”に寄り添うテクノロジー紹介メディア。恋愛・結婚・妊娠・出産・育児・家族生活・福祉・社会課題などのテーマで「”愛”に寄り添っているテクノロジーサービス」についての、最新ニュース・インタビューを発信している。 「豊かな社会」の実現を目指し、国内はもとよりASEAN諸国でも積極的にビジネスを展開。経営コンサルティングやWeb受託開発といった専門性の高いサービスの提供を通じて育成した人材や、そこで培ったノウハウを活かし、様々な事業にチャレンジしている。 一杯のコーヒーを通じて、「人と人」を繋げ、「地域コミュニティーの絆」を深める信念をコンセプトとしている。厳選された Japan’s Best コーヒーロースターと提携し、高品質なコーヒー豆の定期購入サービスを提供。 「クルマxスマホ」領域に特化したサービスを提供する会社として創業。ガソリンスタンド案内アプリ「QU」は、CGM的に近くのガソリン価格を収集し、MAP上で表示することによって、近隣における最安のガソリンスタンドを見つけてくれる。 住宅ローン借換サービスを提供。2015年6月に住宅ローンの借換メリットを教えてくれるアプリ「モゲチェック」をローンチ。 家族の身近な課題の解決をサポートする、ターゲットニーズに沿った商品・サービスを提供。
家族の暖かくて楽しい生活を提供する、Fun & Warm(暖かくて楽しい)な視点の商品・サービスを提供することで、家族の健康増進、コミュニケーション増加を促進し、世界中の家族を幸せにすることを目指す。 健康管理をスマホで簡単にするためのアプリを提供。特にrunkeeperは走行距離等を自動記録するアプリとして日本でもファンが多い。健康情報プラットフォームになるべく、急拡大をし続けている。 住民による、住民のための地域メディアをボストン、ワシントンDCで運営。編集能力が高い住民記者をうまく活用することにより、テレビや新聞といったマスメディアが取り上げにくい話題も提供している。